愛うさぎのむっちゃん
通院日でした
怖がりのむっちゃん
家での態度とは打って変わって
多分
いないふりをしています
体重 1.04キロ★
このくらいあれば
安心ですね と
先生の言葉
油断するとすぐ
減っちゃうので
わたしががんばります☆
おなかの調子 悪くない((∩´∀`)∩ワーイ
目の白い点 変わらず
歯
いつもの左上臼歯は
折れたのか?問題なし
でも
かみ合わせる左下臼歯が
少し尖っていたので
整えていただきました
そして
むっちゃんのうんぴっぴが
小さくなったり
食欲低下気味の時は
まずラキサトーン投与
それでもダメなら整腸剤
それでもダメなら点滴・・・
という順で問題ないそうです
(もちろんケースバイケースですが)
帰宅後
わたしが見ていると
警戒するむっちゃん
木箱やトンネルに
はいっちゃいます
ラキサトーンだけあげて
疲れているだろうし
あえて 背中を向けて
構わないでいたら
出てきて
食べたり動き回ったりはじめました
病院に連れて行くと
毎回わたしへの不信感がでます
朝になったら
いつものうさマットで
カリコリ食べて
伸び&あくびして
そのままおててを伸ばして
プープー寝息鼻息たてながら
うとうとしています♡
病院いってくると
何度も何度も
しつこくほめます♡
むっちゃんがんばったねぇ~
えらかったね~
おつかれさま
かわいい むっちゃん♡
がんばってくれて ありがとう♡
翌日になっても
きのうがんばったね~
いい子だったね~♡
ほめまくります
病院行ってからの数日間は
特に体調の急変に注意です
同じ日に
わたし自身の
歯の治療も行ってきました
むっちゃんともども
歯の日でした
本日はバタンキュー(死語)です
脚ががたがたです~
日中は暑いので
まだエアコンつけてます
寒暖差疲労に
注意してすごしたいです
かけがえのない
一度きりの毎日
今日も大切に
すごしたいと思います
参考になるブログはこちらからどうぞ