夏はナチュラル服、冬はアウトドア服
わたしの服は
暑い時の服と
寒い時の服に
分けられます
暑い時の服は
リネン中心
ハンドメイド作家さん
ナチュラル系ブランドの服
寒い時の服は
ウールメイン
アウトドアブランドの服
秋の服は2着
綿パーカー(無印良品)
ワンピース(ハニーズ)
はっきり
春秋服だと
言えるのは
この2着です
他は
暑い時の服か
寒い時の服の
どちらかに属します
近年の春秋は
一週間程度しか
なかったりするので
基本的に
春秋服は
もちません
春秋とも使えて他にも
パジャマになるとか
他に用途があるもののみです
9月の服(外出着)
9月に入ってすぐ
秋らしさを
取り入れました
(自分的に)
靴を
白⇒黒に
変えました❣
以上です✨
7・8月は
白の靴でした
9月から真冬までは
この黒靴です✨
春夏秋初冬の靴
丸一年履いている靴です
白い靴の
色違いです
夏でも履けないことはありませんが
黒なので熱くなります💦
厚みの違うソックスをあわせて
初冬まで穿いてます
気温は30℃以上なので
服装は8月と変わりません
ノースリーブリネンワンピ(無印良品)
ショルダーバッグL(mont-bell)
このコーデの他には
8月の外出コーデ
リネンブラウス・リネンもんぺに
黒い靴を合わせます
秋にも
気温の幅があります
涼しくなれば
パーカーを
羽織ります
今期は
どのくらい
出番があるかな?
愛うさぎ・むっちゃん♡うっ滞と生理痛
PMS&生理痛で
とうとう貼るカイロを
使いました💦
生理痛の薬は
飲まないので
カイロでしのぎます
うさぎさんの
うっ滞ならぬ
人間のおなかのうっ血でも
寒く感じて震えてくるんです
むっちゃんも
うっ滞が酷い時
耳が冷たくて
寒そうにしてあったかボードにのって
一度は震えてた
カイロをくるんであっためたなぁ
おなかにカイロを貼り
寝て毛布かけ
腕を伸ばして
むっちゃんをサワサワなでなで
いつもどおりのむっちゃんが
愛おしく嬉しい💗
むっちゃん
ありがとう😢
今朝のむっちゃん♡
いつもどおりの姿が
嬉しい💗
なんか
どっしりしてる❓(≧з≦)プププ
可愛いね(//∇//)✨
🐰ママおなかいたいのなおった?
っておもってくれてそーな瞳💗
まゆげ💗
愛おしいです💗💗💗
ありがとね✨
みなさま 動物たち
元気のない方
どうか元気になりますように
傷がいやされますように✨
