綿パーカー(無印良品)
買い替えました
店で再登場
期間限定で
3990円が2990円の
この機会に
予定通り
1サイズ下を
チョイス
綿パーカー
4代目になりました
今回も
すぐに紐を取りました
ファッション的には
あったほうがいいのでしょうけれど
むっちゃんを抱っこする時
手足にからみつきそうで
危ないのです
万が一
事故でも起こったら
取り返しがつきませんから
紐 断捨離です
ないほうがいいものは捨てます
相変わらず
明るすぎず
いいグレーです
すぐ着てます!
無印パーカーの
2990円は
ありがたいです
リーズナブルで良い(大事)
物によって
無印はそろそろ
私には無理っぽいと
感じますが
このパーカーと
フード付きコートは
現在他の追随を許さない
アイテムになっています
夢(憧れ)
ドレステリアのグレー綿パーカー
長年着てみたいと思いつつ
おそらく憧れで終わります(笑)
フードのサイズや
立ち上がり具合がいいと
聞きます
私は
買ってもすぐに
紐をきっちゃうでしょうね
むっちゃんを抱っこしてると
すぐケバ立ってくるので
高い服を買ったら
きっと
もったいなくて着られず
しまいこんで無駄にすると思います
夢を持つのは
楽しいです
夢が執念になると
やっかいです
買わずにいられなくなったり
買えない自分は不幸!と
精神的に不安定になったりと
買っても買わなくても
振り回されずに済んでいるので
買い物依存症だった時からの
寛解だなぁ と
しみじみ感じます
私は強くないので
油断するとすぐ
戻ってしまうのです
買い物依存症だった過去。
「自分はミニマリストだから大丈夫」「買わないと決めたからこれ以上買うことはない」と思ってはいません。
買わないために、買ってもやけになって次を買わないために
・参考になるミニマリストの記事をお気に入りに入れ、すぐに見られるようにしておく。
・ショップを見ない
・オシャレな人達の情報を取り入れない
ミニマリストのバッグは4つ
買い物依存症になると
買い物が楽しいどころか
後悔ばかりになってしまう上
やめられません
完治はないので
今後も気を付けていきます
何度でも繰り返し
自分に
言い聞かせます
欲しいモノは
無限にでてきます
私が買うものは
必要なモノです
曇りなき目で
ツチノコが
見てます
にゅっ★
むっちゃんでした♡

ミニマリストの参考になるブログはこちらからどうぞ